草の花言葉 2013年08月10日 ヨウシュヤマゴボウ(洋種山牛蒡) 花言葉は 野生・元気 ヤブマオ(藪苧麻) 花言葉 探したけれど見つかりませんでした コキア(箒草) 花言葉は 私はあなたに打ち明けます 草の花は小さく目立たないのが多いけれど よーく見ると綺麗だから 花言葉もできるのだね 暑いです{%汗web…続きを読む
クサギの花 2013年07月30日 夏の盛りにクサギの花は咲く 漢字で書くと 「臭木」で葉や茎はあまりいい臭いではないという だけど花は甘い香りがする 花より 秋につける瑠璃色の実の方が目につく木だ 実の鮮やかな瑠璃色は 雄蕊の先(葯)の紫色が役割を担っているのかな? (←想像です) いつもは休憩するベンチだけど 日当たり良好なので横目に見るだけね …続きを読む
ヤブミョウガ(藪茗荷) 2013年07月27日 小さな小さな白い ヤブミョウガの花 名前の通り 藪の中で咲いている この花が見たくて 猛暑の中 長袖で完全武装し 虫除けシュッッシュッして藪に入ったのだ 毎年 楽しみに会いに行く花の一つです 続きを読む
雨に咲く 2013年06月16日 雨にしっとりと咲く菖蒲...... 雨も本降りなので人影まばらな静かな菖蒲園 花を愛でるには ちょっと降りすぎでした 滴が重っ! 涼しげな色合いに反して 蒸し暑かった~~~ 続きを読む
野の花・木の花・バラの花 2013年05月24日 一面黄色く染まるほど 名前が「ブタナ」って の好物なのか? 違うだろうなー 苗代イチゴの花が無事咲きました 草刈りがあると刈り取られ消えてしまうんです 緑で小さくて可愛らしいマユミの花 エゴの木の花が咲き そして散っている バラ園は まだ見頃です …続きを読む
薔薇の季節 ベランダ編 2013年05月20日 小さなベランダでも 今年はバラの花がいっぱい咲きました アイスバーグはブーケのように ピエール・ドゥ・ロンサールは 花が重いので下を向いている オリーブの花が咲くのを サマーワインは待っていてくれるかな? ラベンダーが咲き揃うまで 待っていてね バラの香りのベランダです …続きを読む
ガーデンシクラメン 2013年04月07日 今が盛りと咲いています 花が噴水のように後から後から出てまいります 直径45cm 他の鉢花を圧倒しております (元は150円の小さなポット苗でしたが.....) 来年はどんだけ大きくなるのやら 続きを読む